コールセンター用オフィス家具・什器
一言でオフィス家具と言っても、業種・業態により選ばれる商品には特徴があります。
ここでは、“コールセンター用途”に最適なオフィス家具をご紹介します。
シンプルかつ低コスト 限られたスペースを有効利用するには、省スペースなワークデスクがオススメです。コストパフォーマンスが高く、コールセンター用途に実績多数の定番商品となっております。 |
ちょうどデスクを覆う高さ オペレーターの集中力を高めるには、ワークデスクを囲うパーテーションの設置も必須です。パネルの高さは、座ったときに目線と同じ高さとなる1200mmが最適でしょう。 |
高機能から低価格まで オフィスチェアの種類は、機動性に優れたスタッキングタイプから、長時間の業務に適したクッション性を追求したものまで様々。環境や業態を考慮した選択が大切です。 |
||||||
ワンポイントアドバイス コールセンター用オフィス家具・什器の、見積・購入ならカグクロへ
コールセンター用オフィス家具・什器
集中できる作業環境が、サポートの品質を変える。
コールセンターは、大切なお客様からの注文やクレームに対応する施設ですから、まずはオペレーターが作業に集中できる環境を整えることが大切です。
そのため、プライバシー確保の度合いに合わせて、高さ1200~1600mmのパネルでデスク周りを囲むようなレイアウトが一般的です。
また、限られたフロアスペースに効率的なオペレーションスペースを確保するために、省スペースなワークデスクを採用される場合が多いのも特徴の一つです。
その他、オペレーターの座席を指定せず、交代制で作業を行うような業態でしたら、フリーアドレステーブルの採用もご一考ください。
コールセンターの新規開設など、大量購入の場合には、無料プランニングサービスをご提供しておりますので、お気軽にご相談ください。