全国対応0120-9999-39

営業時間 9:00-17:00
土曜・日曜・祝日を除く

kagukuroBLACK FRIDAY
最大50%OFF

サイドワゴン・脇机・袖机

机下に配置するインサイドワゴンなど、主にデスクのサイド(脇)に置くタイプの収納です。

  1. ホーム
  2. サイドワゴン・脇机・袖机

カテゴリーを絞り込む

  • キャスター付きで移動も楽々、デスクの内側に収納できるタイプのサイドワゴンを取り揃えました。
  • デスクの収納力を高める袖机、デスクサイド収納、サイドキャビネットなどを取り揃えました。
  • 個性的なデザインと機能性を持つ、パーソナルに使えるカジュアルなワーキングワゴンを取り揃えました。
  • プリンターや用紙をまとめて整理するプリンタラックや、資料などの頻繁な移動に便利なファイルワゴンほか。
  • 痒いところに手が届く、デスクサイド収納の決定版、信頼のデスクターナシリーズです。

リアルタイムランキング

117件 見つかりました(1 / 6 ページ)

あなたへのオススメ商品

最近チェックした商品


Best Sellers

売れ筋ランキング


カグクロ(kagukuro)について

サイドワゴン・脇机・袖机など、定番商品から人気商品までサイズ・色・特徴・価格帯も豊富に取り揃えた、法人・個人事業主様向け通販サイトです。
カグクロでは、主な営業方法をインターネットに傾注することで、人件費や店舗運営経費を最小化し、大幅なコストカットによる激安販売を実現しています。
適切サイズや部材などの細かな点も、お客様のご要望を伺い丁寧にご説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

サイドワゴン・脇机・袖机とは?

サイドワゴンは、オフィスデスクやワークテーブルの隣に配置するだけで、ワークエリアの機能性を一段と高めます。
その収納力はさることながら、デスクと接続されたワークスペースとしても活用できますので、机上の作業効率の向上に繋がります。
机はそのままに、即席でワークスペースを確保することができることから、急なデスクの拡張や書類の増加の際にも柔軟に対応できます。
「デスクのスペースが狭いと感じるけれど、新しい机は買い足す程ではない」という場合に、特にオススメの商品です。

サイドワゴンのよくあるご質問

デスクやテーブルの下に格納して使いたい場合は、インサイドワゴンが最適です。
デスクやテーブルと並べて利用する場合は、高さや奥行きの合った脇机がオススメです。
収納したい内容と収納量を勘案し、最適なワゴンや脇机を選びましょう。

オフィス用ワゴンや脇机は、引出しの数で種類分けされることが多いです。
2段タイプや3段タイプがあり、2段タイプであればA4ファイルが入る引出しが2つあり、2段ワゴンなどと呼ばれます。
3段タイプであれば、A4ファイルが入る引出し1つと、小物や文房具が入る引出しが2つあり、3段ワゴンなど呼ばれます。
また、鍵の有無や施錠タイプにも種類があり、一般的なシリンダー錠タイプと鍵を持ち運ばずに使えるダイヤル錠などのキーレスタイプがあります。

事務用デスクやテーブルの高さは700mmが多くなっていますが、そのサイズは様々です。
インサイドワゴンが机下に入らない、脇机と机の高さが異なり拡張スペースとして使いづらいということにならないよう、予めサイズを確認しましょう。
特にデスク下に格納して使う場合は、脚間寸法を確認する必要があります。

サイドワゴンの関連カテゴリー

サイドワゴン・脇机・袖机と、一緒に購入されることの多いカテゴリーです。

  1. ホーム
  2. サイドワゴン・脇机・袖机